- こうりょ
- I
こうりょ【考慮】判断・行動の前に, いろいろな要素を考えあわせること。 思いめぐらすこと。 考え。II
「~を払う」「~に入れる」「相手の立場を~する」
こうりょ【行旅】旅行すること。 また, その人。III「遠方に~する人/西国立志編(正直)」
こうりょ【闔閭】(?-前496) 中国, 春秋時代の呉の王。 名は光。 孫武・伍子胥(ゴシシヨ)を用いて楚(ソ)を破り覇者となったが, 越王勾践(コウセン)に敗れ, 戦傷死した。 その子夫差(フサ)が会稽(カイケイ)山に勾践を降し, 復讐した。IVこうりょ【高慮】他人を敬って, その思慮・考慮をいう語。 おかんがえ。 高配。「御~を煩わす」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.